Back to Works visit site

CLUTCH リブランディング・ロゴ制作・サイトリニューアル

CLUTCHらしさを表現するためのリブランディング

株式会社CLUTCHは、ネット広告代理店として、広告枠の売買からサイト制作関連業務まで、幅広いWebマーケティング支援を行っています。

今や、デジタルマーケティング業界では、先端技術やAIの登場により大きなゲームチェンジが起きていると言われています。そんな環境下において、CLUTCHでは「すべての人がマーケティングを自由に使える世界を実現する」をミッションに、デジタルデバイド時代においても、本当に価値あるものを消費者に届けることを目指しています。

ナディアでは、CLUTCHが目指すべき世界を表現すべく、CLUTCHのリブランディングを担当。ロゴデザインをはじめ、コーポレートサイトのリニューアルまで担当いたしました。

【リブランディングで大切にした3つのキーワード】
リブランディングでは、CLUTCHを象徴する「信頼性」「革新性」「自由さ」の3つのキーワードを大切にしました。また、デザインにおいては、「自由」「シンプル」というコンセプトのもと、枠にとらわれない自由な発想で、Webマーケティングらしい洗練されたイメージを表現しています。

【ロゴのリニューアル】
これまで使用していたロゴは、カラーリングや形状の複雑さから、CLUTCHの個性やサービスを十分に表現できていませんでした。そこで、CLUTCHが描くゴールイメージである「マーケティングを誰もが自由に使える世界の実現」「顧客との信頼関係」とリブランディングでも大切にした「信頼性」「革新性」「自由さ」を象徴するロゴデザインで表現しました。

【CLUTCHらしさと強みを伝えるコーポレートサイト】
コーポレートサイトでは、ブランドイメージの形成と取引先や株主、求職者などの幅広い層にCLUTCHのサービスをアピールすることを目指しました。また、実績などの更新コンテンツを追加することで、最新情報の提供が可能になり、サービスの強みをより伝えられる内容としています。
採用ページでは、実際の社員の写真を採用し、社員の人柄やオフィスの雰囲気を伝えています。
コーディングにおいては、GSAPやSAPやSplideなどのアニメーション表現を活用し、UXの向上を図りました。

Credit

Title
CLUTCH リブランディング・ロゴ制作・サイトリニューアル
Date
2025.02.14
Client

株式会社CLUTCH

Producer

永井 晟士

Director

古賀 絢子/岡本 結那

Designer

山内 宏次/内村 太朗

Front-end Engineer

金谷 龍介/小西 敬貴/小澤 優衣