Back to Works visit site

トーマントイズ

キャラクターグッズの企画から制作まで行うOEM企業のコーポレートサイトリニューアル

IPのグッズを企画から制作まで行うキャラクター雑貨メーカーであるトーマントイズ。2025年のオフィス移転をきっかけとして、将来的な事業拡大・採用強化を見据えた企業ブランディングを実施しました。
ナディアでは、トーマントイズの強みと独自性を的確に伝えるコーポレートサイトのリニューアルを担当いたしました。

【訪問者をワクワクさせるサイトコンセプト】
コーポレートサイトでは、トーマントイズのIPを深く理解するからこそ生まれるアイデアや、技術に長けたスタッフ、自社工場を保有する強みや独自性を丁寧に表現しています。
バリューを伝える冒頭のアニメーションをはじめ、オリジナルの3DCGイラストマップでは、オフィス風景や工場での製作の様子、流通を経て消費者に届くまでのストーリーを描いています。
訪問者がワクワクしながら回遊できるよう、マップの各エリアで、製作過程やスタッフ紹介、会社の強みなどを探索できる仕組みも設けました。
また、今後さらなる強化を目指しているオリジナル商品ページでは、パートナー企業様に協業のイメージが湧くよう、開発時のエピソードを紹介。ユーザーの生活に溶け込むような商品の魅力や、トーマントイズのこだわりを的確に伝える情報設計となっています。

【ブランドイメージに沿ったビジュアルコンセプト】
ビジュアルコンセプトは、トーマントイズのブランドイメージに合わせ、ファンシーになりすぎない可愛らしさを意識し、親しみやすさとプロフェッショナル性を両立させました。
3Dビジュアルに合わせて、デザインを統一することで、視認性とUIの直観性に配慮しています。
また、サイト全体でブランドステートメントである「The Ideation Company」に沿った世界観を構築しました。特にメインビジュアルについては、トーマントイズのイメージをより的確に具現化しています。

【手書き感を強調したオープニングアニメーション】
サイトの冒頭では、OEM企業ならではの試行錯誤感を演出するため「TOMAN」のロゴを手書き風のコマ送りに演出。アイデアがカタチになる過程を表現しました。
さらに、アニメーションに鉛筆音やマーカーで線を引く音を加えることで、よりリアルな手書き感を表現。没入感を損なわず、試行錯誤の魅力が伝わるオープニングに仕上げています。

【細部にこだわり抜いた実装】
MAPアニメーションはすべてCSSベースで実装し、軽量かつ滑らかな動作を実現しています。
スマートフォンでも同様の動作環境を確保し、デバイスを問わないブランドの世界観を体験可能にしています。
「企画する喜び」や「カタチにする情熱」が画面越しにも伝わるよう、細部にもこだわり、訪問者の心に残るブランド体験ができるコーポレートサイトに仕上げました。

Credit

Title
トーマントイズ
Date
2025.04.10
Client

株式会社トーマントイズ

Executive Creative Director

小川 丈人

Creative Director

武市 美穂

Researcher

岩尾 ひなこ

Executive Producer

川副 信雄

Producer

秋山 聡美

Web Director / Project Manager

小林 万希子

Designer

渡辺 利紗

Engineer

久保内 大貴 / 許 維哲 / 今村 昌人

Compositor

平井 太基